こんにちは!
いつの間にか、ハンドメイド作家を始めて半年が経ちました。時間が経つのは本当に早いですね。この半年間を振り返ると、まさに試行錯誤の繰り返しでした。でも、変わらず持ち続けているのは「この素材を使ったらどうなるかな?」「これとこれを混ぜたらどんな感じになるだろう?」といった制作過程への好奇心です。やっぱり、作っている時間が一番楽しいです。
心に残っているエピソード
この半年間、いろいろな出会いがありましたが、特に印象に残っているのは、ブログから来てくださったお客様が作品を購入してくれたことです。あの時の嬉しさは今でも忘れられません。
また、私の趣味全開で作った「雨の波紋」と和紙を使った作品を購入してくださったお客様もいらっしゃいました。好きなものを詰め込んだ作品を気に入ってお迎えいただき、自分らしさを大切にして良かったと思えました。この活動を始めていなかったらこのような感動体験はできなかったことでしょう。
始めることができた自分を褒めたい
ハンドメイド作品を販売したい!という思いで最初の一歩を踏み出せた自分を、少しだけ褒めてあげたい気分です。この半年間で、いろいろなことに挑戦してきました。最初はメルカリでの出品から始め、その後はminneやcreemaにも展開。そしてこのブログやInstagramも始めました。思い返すと、一つひとつが小さなチャレンジの積み重ねでした。
そんな中で、他の方のブログを読むのが習慣になり、楽しい時間を過ごせるようになったことも大きな変化の一つです。色々な方の思いや工夫を感じられるブログは、自分の制作にも良い刺激を与えてくれます。
また、このブログを読んでくださる方や、スターをつけて応援してくださる皆さんにも心から感謝しています。皆さんの存在が、私の活動を支えてくれる大きな励みになっています。本当にありがとうございます!
これから挑戦したいこと
まだまだ課題もたくさんありますが、次の目標は「自分だけのオリジナルモールドの型を作ること」です。自分のイメージを形にできるツールを持つことで、作品の幅がさらに広がるはず。少し時間がかかるかもしれませんが、必ず挑戦したいと思っています。
支えてくれる人たちへ感謝
この半年を振り返って、やっぱり感謝の気持ちを伝えたい人がたくさんいます。まずは、作品を購入してくださったお客様。本当にありがとうございます。皆さんの「素敵」「実物は写真よりずっときれい」というお言葉に、何度も励まされてきました。
そして家族の中では、特に娘に感謝したいです。私が迷ったり悩んだりした時に、良い相談相手になってくれて、アイデアを一緒に考えてくれる娘の存在はとても心強いです。
これからの私
目標の売り上げにはまだ程遠いし、技術ももっと磨きたい。まだまだ道半ばではありますが、自分が「好き」と思える方向へ進み続けたいと思っています。このブログを読んでくださった方が、私の作品や活動を少しでも応援してくださると嬉しいです。これからもどうぞよろしくお願いします!
お読みいただきありがとうございました。
soda blue
ハンドメイドヘアアクセサリーを販売しています。ぜひこちらからご覧ください。
Instagramでは作品の動画もアップしています。動きのある作品の魅力や光の中での輝きをぜひチェックしてみてください☆